SiNiSistar2の解説

広告 アダルト同人ゲーム

SiNiSistar2(シニシスタ2)とは?ストーリー・魅力・購入方法まで徹底解説

アダルトゲームの一つでアクションRPGである「SiNiSistar2」は、私が初めてR18のドットアクションで面白いと感じたアダルトゲームです。

一部の界隈ではそこそも有名なゲームですし、セールの対象になることもあるので、気になっている方も多いと思います。

そこで、本記事ではSiNiSistar2のストーリーやその魅力などについて解説します。

SiNiSistar2とはどんなゲーム?

「SiNiSistar2」は、人気アダルトアドベンチャーゲーム『SiNiSistar』シリーズの2作目です。

前作で好評だったダークファンタジー風の世界感を継承しつつ、新キャラクターや新たなルート、グラフィック、演出面での大幅な進化が加わっています。

ジャンルアダルトADV(18禁)
発売日2025年04月12日
対応プラットフォームWindows(DL販売)

ストーリー(ネタバレなし)

物語は、前作から数年後の世界。プレイヤーは魔物を払うシスターとして、呪われた町アルセゾンとその周辺を舞台に戦いを繰り広げます。

本作ではエンディングが複数用意されており、魔物が増加する原因を取り除くため各地のダンジョンへ挑むストーリーの他、町や道中にはある程度任意で進めることのできるサブイベントも点在します。

ネタバレになりますので、これ以上のことは言及できませんが、ストーリーもしっかりと作り込まれていますので、R18表現だけではなくストーリー自体も楽しめるゲームとなっています。

難易度について

SiNiSistar2はご紹介の通りアドベンチャーゲームとなりますので、敵との戦闘ではプレイヤースキルが問われます。

そして、ゲームの難易度としては、実は割と高いです。

私自身、死にゲーと言われるジャンルのゲームをいくつもクリアしてきましたが、
それでもSiNiSistar2では何度も負けてしまう難所がありました(汗)

SiNiSistar2の解説

ただ、安心していただきたいのは、さすがに死にゲーレベルの難易度ではなく、もう少し優しい難易度となっています。そして、ゲームの設定画面で難易度の調整も可能ですので、クリアできるか不安という方でも安心して遊ぶことが出来ます。

それでも、ラスボスにはかなり苦労すると思います^^;

そういった「やりごたえ」も併せ持つゲームだからこそ、SiNiSistar2は凡庸なアダルト同人ゲームとは明確に異なる評価に繋がっているのでしょう。

主な魅力ポイント

続いてはSiNiSistar2の魅力、おすすめポイントについてご紹介します。

シナリオの面白さ

前述でもご紹介の通り、このゲームのストーリーは割と面白く、考察しがいのある内容となっています。

脚本は前作と同じライターが担当しており、伏線の回収や心理描写が秀逸です。

意味もなく化け物や忌み子が発生している訳ではないとだけ言っておきましょう。

個性的なキャラクター

メインヒロインであるリーリアはもちろん、サブキャラであるハーニャは美人姉妹で、それぞれのキャラデザインも秀逸です。

リリース当時は基本リーリアの凌辱シーンがメインで、ハーニャ分は僅かでしたが、こちらもプレイヤーの意見が多かったこともありアップデート後にはハーニャの凌辱シーンも追加されています。

また、主人公のリーリアの見た目ですが、ダメージの蓄積による衣服破損があったり、状態異常による見た目の変化(膨乳や妊娠など)もキャラデザインに反映されます。

さらにさらに、SiNiSistar2ではmodウェルカムなゲームで、リーリアの見た目を変更できる設定をわざわざ公式側で用意してくれています。

数はまだまだ少ないですが、実際に有志の方がmodを開発、共有してくださっています。

unknown様のpixivページ

こういう技術ないのでマジ感謝。

演出・CGのクオリティ

立ち絵・イベントCGは前作と比較して高解像度化され、ライティングや表情差分がかなり豊富になりました。

R18ゲームのこのジャンルの場合、アダルト表現は基本的に敵に倒された後に展開されますが、SiNiSistar2では一度でも視聴したことがあるHシーンに関してはギャラリーでいつでも確認することが出来ます。

ギャラリー機能がないR18ゲームは
抜きゲーとしては非常に不便ですので、
その点、SiNiSistar2は流石と言えるでしょう。

ちなみに、このゲームのHシーンは対モンスターはもちろん、おなじみの対ゴブリンや対人間と割と幅広いジャンルに刺さるシーンが用意されています。

画像内の上部に数字がありますが、この数字はこの対○○におけるシーンの数となっていますので、シーン数に関しては期待して大丈夫です!

定期的にアップデートされている

SiNiSistar2の作者であるウー様(ねんない5様)のCi-enサイトでも言及されていますが、今後も定期的にアップデートを行いコンテンツなどの追加を行ってくれるそうです。

そのため、リリース時点のコンテンツ量やクオリティだけでも十分購入に値するゲームですが、ここから更にアップデートが行われるということであれば、金額と見比べても個人的には多くの人にオススメできるゲームと言えるでしょう。

SiNiSistar2の注意点

次に、SiNiSistar2の注意点についても併せてご紹介しておきます。

もしかすると、人によっては無理だと感じる可能性も出てきますので、購入を検討されている場合はいったん確認されることをオススメします。

グロ表現あり

このゲームはR18ゲームですので、Hシーンが収録されていることは想像に難くないと思いますが、実はグロ表現も様々なところで見せつけられます。

具体的には主人公であるリーリアの首チョンパだったり、体の中から異形のトゲが飛び出して絶命したりと、割とショッキングな表現となっています。他にも手足を切り落とされてダルマ状態でゴブリンに凌辱されるといったシーンもありますので、こういった表現が苦手な方は購入は検討した方が良いかもしれません。

普通に難しい

こちらも事前にご紹介しておりますが、SiNiSistar2はアクションの難易度がそこそこ高いゲームとなっています。

そのため、アクションが絶望的に下手な方にとっては、「主人公がカワイイ」や「Hシーンがそそられる」なんて言ってられない事態になります。

難易度を落とすことで、リトライ時に敵のHP減少が引き継がれる機能がありますので、時間を掛ければ全クリは可能ではありますが、何度もリトライを強要されることにストレスを感じてしまう可能性があります。

購入できる場所

「SiNiSistar2」のようなR18の同人ゲームは、多くの方がFANZAとDLsiteの2社から購入できると思われるでしょうが、実はSiNiSistar2はDLsite専売のゲームとなっていますので、購入できる場所はDLsiteのみとなっています。

DLsite公式のSiNiSistar2販売ページ

購入後はマイページからダウンロードし、インストーラーを実行するだけで簡単にプレイ開始できます。

まとめ

以上が、SiNiSistar2のご紹介となります。

私自身、これまでドット絵のR18 ゲームの何が面白いのかと否定派でしたが、SiNiSistar2に出会ってからはドット絵のR18ゲームも別の魅力があることを実感できました。

何より、SiNiSistar2に関してはストーリーやストーリーなど、アダルト要素を除いても普通に遊べる水準のクオリティ、調整が行われていますし、これに加えて妙にグッとくるHシーンが用意されていたため、私の中でもランキング上位に食い込むゲームとなりました。

もし、SiNiSistar2の購入を検討されている方がいましたら、この記事が少しでも参考になればと思います。


SiNiSistar2販売ページ

-アダルト同人ゲーム
-, , ,